01
不法占拠 立ち退き
- 土地・建物明け渡しトラブルの対処方法について
建物の建て替えをしたい、不動産の利用を自己使用にしたいなど、貸主側の事情で立ち退きを求めることもあります。一方、賃料滞納や不払いという借主側に責任がある場合もあります。不動産賃貸のトラブルの場合、貸主・借主双方の生活基盤に関わる問題であることが少なくないため、その解決は容易ではありません。また、個人同士で話し合い...
02
当事務所が提供する基礎知識
Main Business
-
法定相続人とは?代襲...
相続では誰が法定相続人になるのかなどが非常に重要になります。今回は、法定相続人や代襲相続、また法定相続分等について考えていきたいと思います。法定相続人とは?法定相続人とは、被相続人が亡くなった際に、その遺産を法律に基づい […]
-
遺産分割協議とは
遺産分割協議とは、被相続人が残した遺産を分割するにあたり、その種類や割合などを相続人間で話し合うことをいいます。 相続に当たっては、民法により相続人や相続人が取得する遺産の割合について規定があり、また財産を残す […]
-
離婚調停の流れ|有利...
調停離婚とは、夫婦間での協議が上手くいかない場合、家庭裁判所に調停を申し立て、調停委員が間に入り、合議することで離婚が成立する方法です。片方が欠席した場合や合意に至らない場合は、不成立となります。調停離婚では、調停委員が […]
-
相続放棄の手続きの流...
相続放棄はどのようにすればいいの? このようなお悩みはありませんか。この記事では、相続放棄の手続きの流れや弁護士に依頼するメリットを解説します。相続放棄の概要と注意点相続放棄とは、亡くなった方から相続した財産を […]
-
相続財産と相続人の範...
相続財産とは、相続により相続人に承継することになる被相続人の権利義務一切のことを言います。つまり、被相続人が亡くなった時点で有していた預貯金や不動産などのプラスの財産と、借金などのマイナスの財産のすべてが相続財産に含まれ […]
-
リーガルチェックの重...
「法改正に合わせた契約書の改正を取引先に依頼されたが、どう対応すればよいだろうか。」「今まで取引先から提示された契約書を利用してきたが、リーガルチェックを行うべきだろうか。」契約書について、こうしたお悩みをお持ちの方は多 […]
03
よく検索されるキーワード
Search Keyword
04
弁護士紹介
Lawyer
菅沼 圭Kei Suganuma
当事務所では個人の法律問題はもちろん法人の企業法務まで幅広い法律問題に対応しております。
どうぞお気軽にご相談ください。
- 所属団体
-
- 静岡県弁護士会(登録番号50851)
- 経歴
-
- 出身地 駿東郡小山町
- 2007年3月 静岡県立沼津東高等学校 卒業
- 2011年3月 中央大学法学部法律学科 卒業
- 2013年3月 中央大学法科大学院 修了
- 2013年9月 司法試験合格
- 2013年11月 最高裁判所司法研修所入所(第67期司法修習生)
- 2014年11月 司法修習終了
- 2014年12月 弁護士登録(静岡県弁護士会)
- 2015年1月 細沼法律事務所(沼津市)にて勤務開始
- 2020年5月 細沼法律事務所を退所、菅沼法律事務所を開設
05
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 菅沼法律事務所(静岡県御殿場市) |
---|---|
弁護士 | 菅沼 圭(すがぬま けい) |
所在地 | 〒412-0042 静岡県御殿場市萩原631番地2 富士ビル2階 |
TEL/FAX |
TEL:0550-75-7005 / FAX:0550-75-7006 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 土・日・祝日 |
その他 |
※お電話のみでのご相談はお引き受けしておりません。 ※初回相談有料(受任した際の着手金に含まれます。) |